施設のご案内
受付です。
待合です。緊急時にストレッチャーも通過できます。院内は段差がなく、バリアフリーです。
トイレです。2室あり、1室は車椅子対応です。
受診をしていただきやすくするために、キッズスペースを設けています。
診察室です。2室あり、相談室としても使用します。
処置室です。看護師による採血や問診を行います。
検査機器について
糖尿病の管理に重要なHbA1c・血糖・尿検査はそれぞれ最短で3分・7秒・1分で結果がでます。
HbA1cと血糖は指先穿刺での微量の血液でも検査可能です。
HbA1cの測定方法は、大きな病院と同じく正確な値が得られるHPLC法です。
血圧脈波検査装置です。血管年齢や足の動脈の詰り具合を評価できます。
主に肺や心臓の評価をするためのレントゲンです。X線フィルムではなくイメージングプレートを用いるデジタルレントゲンであるため、すぐに画像をみることができます。
その他、心電図も備えています。